どうモー、うしコラムです。
8月の秋田と言えば秋田竿燈まつり。今年(2025年)は8月3日~6日に開催されます。(祭りに関する公式サイトはコチラ)
AIに「牛が秋田竿燈まつりを盛り上げている様子を絵に描いて」と無茶振りしたらこうなりました。
決してこういう、牛が山車を引くようなお祭りではありませんが、しかし竿燈はこの絵のようなもの。
こんな巨大な竿燈を手のひらや額に乗せる迫力満点のバランス芸が見もののお祭りですね。大きいものだと、ひとつ50kgにも及ぶそうです。
提灯に火を灯す「夜本番」は夕方(18時50分)からですが、日中はこのバランス芸の競技会が行われるので、昼夜楽しめる1日になりますね。
公式サイトには実際の様子の動画が紹介されています。
そしてお祭りの楽しみといったら、やっぱり食べ物!
今年も「竿燈屋台村」や「ご当地グルメフェス」が行われます。
秋田牛が食べられるコーナーもあるので、ぜひ訪れてご賞味ください!