メニューを表示する
秋田の食肉卸 秋田県産黒毛和牛・豚肉・鶏肉・国産牛肉・国産ブロイラー・国産ホルモン・その他各国輸入肉
秋田の食肉卸・小売り お肉・黒毛和牛は秋田かまくらミート

#128 簡単レシピ紹介! 絶品・いぶりがっこのステーキソース

どうモー、うしコラムです。

今回は秋田名物いぶりがっこを使った、簡単で絶品のステーキソースのレシピをご紹介します。

 

材料(2人分)

  • いぶりがっこ 40g
  • にんにく 1かけら
  • 日本酒 大さじ2~3
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ1.5
  • バター 15g ※無塩・加塩はお好みで

作り方

  • いぶりがっことにんにくは、みじん切りにしておきます。
  • 材料を必要な分用意したら、ステーキ肉を焼き始めます。
  • ステーキを焼いた後のフライパンに、バター以外の材料を入れて火を通します。
  • アルコールが飛んだら仕上げにバターを入れて、少しとろみがついたらできあがり。

以上です。すごく簡単ですよ!

 

論より証拠、私も作ってみました。

使ったのは秋田牛のモモ肉です。

まずは材料を用意。みじん切りにしたいぶりがっこがコチラ。果たしてこれがどう化けるのか!?

まずとりあえず、ステーキを焼きます。ステーキの焼き方は過去ご紹介したレシピを参照(コチラ!)。

※ソースに塩味が十分あるので、肉本体には塩はつけなくてもいいかもしれません。

うちは電磁調理器しかないのですが、なんかイイ感じに焼けています。じゅーーーーっ。

焼き終わったら動画通りに、アルミホイルとタオルで包んで余熱処理。

さてここからです!

焼き終わったフライパンに材料を入れて火を通します。

私は煮立ってちょっと量が減ってきた時点でバターを投入。

少しとろみがついたら火を止めて完成。出来上がりがコチラ!じゃーーーん!

おいしそうでしょう!?いや実際、驚きのおいしさでした。

いぶりがっこって結構スモーキーなんですよ。だから一瞬スモークチーズかな?と思わせるのですが、噛むとたくあんのパリパリした食感が出てきます。それが秋田牛のやわらかさに程よいアクセントとなり、じゅわっと染み出る独特のスッキリした脂とも相性抜群!もう絶品です。

まさか自宅でこんなおいしいステーキを味わえるとは。

すごく簡単でしたので、皆さんも、是非お試しください!

食肉総合卸

秋田かまくらミート

秋田県横手市横山町3番16号
電話番号 / 0182-33-0291