メニューを表示する
秋田の食肉卸 秋田県産黒毛和牛・豚肉・鶏肉・国産牛肉・国産ブロイラー・国産ホルモン・その他各国輸入肉
秋田の食肉卸・小売り お肉・黒毛和牛は秋田かまくらミート

#92 夏はビール(?)

どうモー、うしコラムです。

 

夏真っ盛り、1日頑張ったあとのビールは格別ですよね。

「酒は百薬の長」と昔から言われ、適量のお酒は血行促進やリラックス効果があると言われています。

 

また、ビールの主原料は、大麦、ホップ、ビール酵母。

これらには、水溶性食物繊維、ビタミンB群、フィストロゲンという女性ホルモンに似た働きをする栄養素、タンパク質やミネラルなどが含まれており、適量であれば体に良い作用があるようです。

 

そんなビールですが、実は、私たち人間以外にも飲んでいる動物がいるんです。えーっ?いったい何!?(棒読み)

 

 

ビールを飲んで食欲増進!

そう、牛です(笑)。

肉用牛は一般的に、大事に育てられて31ヶ月齢くらいでお肉になります。

それまで牛の状態や月齢に合わせて餌を給与するわけですが、ある程度肉付きが良くなると、牛の食欲が低下してしまうことがあります。

そんな時には炭酸とアルコールで第1胃を刺激すると食欲が上がるらしく、その材料にビールを使う生産者もいる、ということなのです。(※牛農家なら誰もがやっているというわけではありません)

 

牛は苦味を感じるのか?

ところで、牛は、ビールの苦味は平気なのでしょうか?

ここで注目したいのは、舌にある味蕾という味を感じる器官の数です。

成人は5000~10000個、猫は500個、犬は2000個と言われ、我々人間は味覚が敏感なんだ!と再認識するのですが…

牛は…な、なんと20000個もあるんですって!

 

一般的に肉食動物よりも草食動物の方が味覚は優れていると言われています。

 

というのも、狩りをして新鮮な肉を食べる肉食動物には、腐敗や植物毒の心配がないから。

一方の草食動物は、似たような色形の草の中から有害なものを見分ける必要があるため、味覚が発達したと言われています。

 

牛は甘味や旨味に嗜好性を示し、塩味や酸味には強い拒絶反応を示すそうです。

苦味は…30年前の論文によると、牛は苦味については敏感な反応を示さなかったそうです。

ただこの論文で苦味として与えられたのはカフェインなので、ビールの苦味ではまた別の反応を示すかも…。

いつかグルメな牛の本音を聞いてみたいものです。

 

参考文献:牛の味覚に関する行動学的研究 | CiNii Research






#91 メタン対策!

どうモー、うしコラムです。

猛烈な暑さで牛がまいっている今日この頃。温暖化について以前ふれましたが(#57を見てね)、台風が東北をヒットする予報を見て、やっぱり異常なんだなあと思います。

温暖化の原因の一つはメタンガスだ→牛はゲップでメタンガスを排出するぞ→なにィ、それなら…ということで、ニュージーランドでは2022年、温暖化対策の一環として家畜を飼育する農家さんに対し課税する方針を発表。

…したのですが、2024年6月、同国政府はこの計画を中止したそうで。

 

代わりに多額の資金を投じ、農家や業界団体と連携してメタン排出を削減する取組を模索していくそうです。

今回は、牛を育てるにあたり発生するメタンを減らす試みについてお話しします。

 

食べるものを見直す

メタン対策の切り口としては餌の量や種類が挙げられます。

ひとつは、たくさん食べればたくさんメタンが発生するので、適量を食べさせるというものですね。これにはIT技術がカギになりそうです。

もうひとつは、メタンが発生しにくい素材を餌にするというものです。メタンの発生を減らす素材として「カシューナッツ殻液」、「カギケノリ(海藻)」、「3-ニトロオキシプロパノール(3-NOP)」(ああ難しい!)などが世界で注目・研究されています。

牛の胃袋は4つあって、そのうちの第1胃が草を微生物の力で発酵させて栄養にする場所なのですが、ここでメタンが発生します。これらの素材は、メタンを発生させる細菌の働きを抑制させるそうです。

 

「カシューナッツ殻液」は、実は10年以上も前に日本で商品化されていました。当時はまだ牛のメタンについてあまり注目されていなかったようですが、世界的にもメタン排出削減が課題となっている今、この製品はあらためて注目されています。

参考:畜産研究部門:牛のメタン | 農研機構 (naro.go.jp)

 

牛用のマスク!?

マスクでメタンの排出を物理的にブロックすればよいのでは!?

そう考えた企業がイギリスにあって、排出されたメタンを吸収・分解するマスクが開発されたそうです(写真はコチラをご参照!)。

マスクといっても、鼻先の上に取り付けるため、餌を食べたりするのに問題はないようです。

凄い製品をまじめに検討する時代が来たものだ…としみじみ思いますね。

 






#90 自宅で絶品!かまくら風サーロインカツレツ

どうモー、うしコラムです。

さあ今回はお待ちかねの牛カツレシピ回!!(♪)

シンプルなのに超贅沢な一品をご自宅で、ぜひ、ご堪能あれ!(*´▽`*)

 

材料

カツレツの材料

秋田牛(本レシピではサーロイン):150g
パン粉(目の細かいもの):適量
卵:1個
薄力粉:適量

ソースの材料

バルサミコ酢:50g
醤油:10g
はちみつ:10g
バター:5g
塩ひとつまみ

 

作り方

カツ本体の作り方

①サーロインに薄力粉をつける。

②溶いた卵を潜らせてから、細かくしたパン粉をつける。この工程をもう一度行う。

③170度の油にいれて1分ほど加熱。取り出して一度休ませる。

④200度に予熱したオーブンに入れて3分加熱後、1分休ませる。その後もう一度同じオーブンの温度に3分入れる。

 

バルサミコソースの作り方

①鍋にバルサミコ酢、醤油を入れ、4分の1になるまで煮詰める。

②はちみつを混ぜ、濃度がついたらバターで乳化。

③最後に塩で味を整える。

 

お皿に盛り付けて完成!

スタミナ付けて、暑い夏をのりきりましょう!